2021.04.08 その他総務
エッセンシャル事業者としてのニューノーマル対応
【テレワーク、やってますか?】 今時代は正に新型のウィルス感染症の発生を境に、様々なシチュエーションで個人の意識改革はもちろん、企業活動においても様々な変革対応が求められています。 ・テレワークや[…]
2021.03.28 人事総務
年度替わりの書類保管について(総務・人事系)
春本番を迎え、4月から新しい環境に身を置く方や新事業年度となり新たな目標を立て業務に臨まれる方もいらっしゃることかと思います。 会社の総務・人事という目線でいくと、4月は組織の変更(それに伴うレイア[…]
2020.12.25 総務
オフィス移転時の書類整理
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、テレワークの導入が飛躍的に進みました。ウイルスの感染対策はもちろんですが、ワークライフバランスの観点からもテレワークを導入することで、多様で優秀な人材の獲得や従業員[…]
2020.11.08 総務
BPOサービスについて
皆さんは、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)を知っていますか? 1.BPOとは BPOは、お客様の業務の一部の作業を外部委託するのではなく、業務プロセス全体の業務設計、運用構築、運用の実行[…]
2020.10.21 総務
電子契約サービス導入時に気を付けたいこと
昨今の新型コロナウイルスの流行を受け、感染予防対策としてテレワークを推進している会社も多いと思います。一方で、テレワークへの移行を阻むものとして、日本の紙・ハンコ文化が取りざたされており、それを解決す[…]
2020.09.15 総務
文書管理規定の作り方
オフィスの書類を整理したいけど、各部署でバラバラに管理されている、という会社も多いと思います。そういう場合はまず、文書管理のルールを定め、標準化することが必要です。 今回は、文書管理規定の作り方につ[…]
本サイト「すましょの鍵」における情報提供は三井倉庫ビジネスパートナーズによって提供されています。
もう今までの書類や文書の整理とはおさらば。ビジネスを加速させる専効率的な書類管理などオフィスにおける書類や文書の保管方法など、あらゆる観点で記事を更新しております。三井倉庫ビジネスパートナーズでは「スマート書庫」というサービスをご提供しており、1箱からでも預入れができる文書保管サービスとなっております。事業規模にかかわらず気軽にご利用いただけます。個人事業主の方もOKです。保管料は1箱あたりたったの100円。初回預入費用は800円。シンプルな料金体系で、大変ご好評をいただいています。あるべき文書管理体制の構築に向けて、お客様のご事情に合わせた適切な文書管理形態ならびに文書管理プロセスをご提案いたします。
2020 MITSUI-SOKO BUSINESS PARTNERS CO.,LTD.ALL Rights Reserved.